BLOG
その他【保育園の先生直伝‼︎】入園準備をラク&エコに!マスキングテープで簡単名前付け📛🌸
入園・入学・進級シーズン🌸みなさま、来年度の準備は進んでいますか?入園準備はワクワクする反面、揃える物が多くて負担に感じるママさんもいるのではないでしょうか?本日の記事では、入園・入学の準備をラクにする裏ワザを紹介させていだだきます💡現在... カンタン節約術【家計管理のすすめ】メインバンクを楽天銀行にしよう💰
楽天銀行をメインバンクにするメリットを紹介します!高金利や手数料無料の特典に加え、コンビニATMで24時間365日入出金が可能!楽天ポイントも貯まり、お得に使えます💰また、”楽天銀行コンビニ支払サービス” を利用すれば、コンビニで税金・公共料金・ネ... 健康&時短料理【ズボラさん必見‼︎】炊飯器 de ラクラクおかず&離乳食作り!
『炊飯器ってご飯を炊くものでしょ?🤔』いいえ!炊飯器はご飯を炊くだけではなく、スイッチひとつで、美味しいおかずが作れる便利アイテムです!✨スイッチを押した後は、ほったらかしでOK!🙆♀️浮いた時間で、他の家事をしたり、子どもと遊んだりすること... その他書き出して頭の中スッキリ!📝スケジュール管理のすすめ✨
本日は、人の記憶についての雑学をはじめ、短期・中期・長期別のスケジュール管理や夢・目標の設定について発信させていただきます。私たちの記憶には限りがあるので、思いついたことはすぐに書き出し、優先順位をつけながら、頭も予定もスッキリさせまし... その他【妊婦さん&出産祝いに◎】妊娠中〜産後以降も使える!お部屋で快適キャンプイス⛰️🪑
本日は、私自身が妊娠中に購入し、妊娠中から現在までずっと自宅で愛用しているキャンプイスの紹介をします⛰️🪑 妊娠中、このキャンプイスを自宅で使用したことにより、身体の負担が軽減され、快適な妊娠生活を送る事ができました。もちろん産後もずっと愛... 子育て日記3歳児はマネの天才!マネっこから広がる3歳児の世界🌎
我が家の3歳の娘はマネっこの天才です✨子どもは、大人の動きや言動をとてもよく観察しています!良いことも(悪いことも😂)、全部目で見て、視覚から色々なことを学びます👀まだ言葉の意味が完璧には通じない3歳児には、『言葉で説明するよりもまずはやって... ズボラ家事【子育ての救世主!】赤ちゃん・ペットも安心!ルンバで快適生活を🎵🌟
我が家ではルンバを毎日愛用しています。購入のきっかけは子どもが生まれたこと。 毎回、掃除機をかけようとすると、当時0歳の娘は掃除機の音に号泣。愛猫のムギも掃除機が大の苦手でした。当時、娘の離乳食期だったこともあり、食べこぼしもよくあリまし... 健康&時短料理固形のカレールウ卒業!子どもも食べられる!我が家のスパイスカレーレシピ🍛
我が家特製の『子どもも食べられる!辛くないスパイスカレー』のレシピを大公開!! 『固形のルウで作ったカレーを食べると、胃もたれがする…』きっかけは、旦那さんのこの一言から。この言葉がきっかけで、我が家では、固形のルウを使うのを辞めました。 ... その他育児中にFP取得! 子育てしながら勉強するコツ✏️
育児休業中、何か新しいことを学びたい!そう思い、見つけた資格が、 ”FP(ファイナンシャルプランナー)” でした!FPを勉強し、資格を取得出来たら、今後の家計管理や家族のために、何か役に立つことがありそうだ!!と思い、資格の取得を決意しました。... 子育て日記70%育児でココロにゆとりを🎵《怪獣ムスメのご飯記録》
現在3歳の娘がいる、カピバラ主婦 ”hono” ですが、娘のご飯問題にずっと悩まされていました。『せっかくご飯を作ったのに、全然食べてくれない…』『ご飯中、なかなか座って食べてくれない…』などなど、悩みが尽きませんでした。悩んでいたある日、救いの言...
12