#家計管理– tag –
-
【ズボラさん必見‼︎】炊飯器 de ラクラクおかず&離乳食作り!
『炊飯器ってご飯を炊くものでしょ?🤔』いいえ!炊飯器はご飯を炊くだけではなく、スイッチひとつで、美味しいおかずが作れる便利アイテムです!✨スイッチを押した後は、ほったらかしでOK!🙆♀️浮いた時間で、他の家事をしたり、子どもと遊んだりすること... -
育児中にFP取得! 子育てしながら勉強するコツ✏️
育児休業中、何か新しいことを学びたい!そう思い、見つけた資格が、 ”FP(ファイナンシャルプランナー)” でした!FPを勉強し、資格を取得出来たら、今後の家計管理や家族のために、何か役に立つことがありそうだ!!と思い、資格の取得を決意しました。... -
【簡単節約‼︎】お出かけに必須な 『三種の神器』✨
我が家で、通勤時や外出時に必ず持ち歩く『カピバラ主婦オリジナル! 3種の神器』✨きっかけは家計管理の見直しから。『3種の神器』を持ち歩くようにしたことにより、余計な支出の削減や、食品添加物の摂取も減り、節約面でも健康面でもプラスなことがいっ... -
『作り置きおかず×冷凍保存』で毎日のご飯が楽チンに🍳
我が家で実践している、作り置きおかず調理🍳時間のある時にまとめて調理し、”食卓用”と ”お弁当おかず用” に分けて、冷凍保存しています。忙しい朝や夕食時に、レンジでチンしてパパッと出すことが出来ます。外食も減り、節約にも繋がります!✨手料理を毎...
1